Copyright © Io sono cocciuta.
Thursday 27 June 2013

コウノトリがやってきた!?

タイトルにこんなに大きく書いてしまったので、もう後戻りはできませんが。。。
そうそう、赤ちゃんできたようです。。。^^; なんだか人ごとみたいに書いていますが、自分でもあまり実感がなく、発覚したときは、なんだか半笑いのような、引きつり笑いのような、正直びっくりしすぎて、両手挙げてばんばんざい!って感じではありませんでした。(嬉しくないわけではなく。。。なんとなく戸惑いで)
こんな私が母になってもいいものか、果たしてなれるのか、、、
未だになにかあれば、日本の母ちゃんにスカイプで愚痴を聞いてもらってる私なのに。。

ブログも先週から本格化してきてつわりでオエオエしており、遠ざかっておりました。。
全然、ドラマみたいな、急にうえってなる場面もなく笑、「なーんだ、私つわりないねんやん、ラッキー☆」なんて思っていたら、やっぱりあった。。。
今食べれるものは炊き込みご飯、うどん、キウイと、ガス入り水に限ってますが、
食べたいもの候補に牛丼と、焼き肉、冷やし中華などなど。。。頭に浮かぶものは故郷の食べ物ばかりです。。。涙
空腹になると吐き気か増すので、ネットで調べてみると食べつわりというものらしいですね。食べたからと言って吐き気がなくなる訳もなく、現在は常に胃のムカムカにつきまとわれ、すっきりしない毎日です。今年は海に行くのも億劫だ。。。

まあ、これも、赤ちゃんが元気に育ってるだろうということで、母ちゃんになるための第一の試練ですね。がんばれ、自分!

あー今日はなんだか焼きそばの気分。。。
きまぐれ食欲どうにかならないかなー。




Friday 21 June 2013

こんなの作ってみました。。。


どんだけトスカーナ旅行を引っ張るねん。。って言われそうですが。。^^;
先日書いたトスカーナ旅行中、私たちの中で、計画していることがありました。

“たくさんの写真でビデオを作る” そのまんまです笑

撮りまくった写真を0.12秒の早さで、繋げていったのがこれです。


A journey to Umbria and Tuscany on Vimeo.

もうちょっと、こう、場面場面の繋がりを持たせたかったけど、まあ、今回初めてということで、しかも大半が私が撮った写真ということで、、、こんなもんでしょうか^^; 

と言っても、このオタクな作業をしてくれたのは、相方さんなので、大口ただけた立場じゃありませんね。。。

Saturday 15 June 2013

EATALY オサレなイタリア食材店を発見 in イタリア



そうそう、お義兄ちゃんの結婚式に行った時ね、なんだか“この店絶対日本でウケそうやなー”という食材店をローマで発見しました。
あとあと、調べてみると、もうすでに東京とかNYCなどにも出店してるんですって。
さすが、なんでもキャッチーですよね、日本って^^;  

で、その名も『EATALY』 
文字通り、“ITALY”と“EAT(食べる)”をかけて、“EATALY - イータリー” です。
“食べるイタリア”?みたな意味かな。。。そのまんまやけど。

イタリア各地の食材が並んでいて、見ているだけでも楽しいです。
このEatlyはslowfoodのコンセプトをもとにしたお店らしく、
スローフードとは、その土地土地の伝統的の料理、食材を大切にしてしていこうという運動またはその食品自体のことを言います。日本でも大分聞くようになった言葉ですよね。
トマトもごろごろ
ハムもぶらんぶらん、落ちてきたら痛そうだなー 
ここで売られている食材は、セクションごと(肉、パン、野菜、チーズなど)にあるカフェテリアで食事できるようになっていました。あーどれもおいしそう。。。

ビールもここで醸造してる!
イタリアって言うと、ワインのイメージやけど、ビールも作るんですね。

↓手づくりパスタもありました。このお兄ちゃん、私がカメラを構えると、「このパスタは○○って言うねん、こうやって作るんやで」と、親切にも解説付きで^^;
それから、遠くだと見えにくいからと、私の近くまで寄ってきてくれて、手元でどうやって作るのか見せてくれました、親切なパスタ兄ちゃん。Grazie!
何十種類ものパスタをここで作っているようで、一つ一つ形も違って、どうやって習ったん?って聞くと、ノンナ(おばあちゃん)から教わっただって(^^) やっぱりマンマやノンナから料理は受け継がれていくんだなー
小さく切った生地を。。。
こうやって伸ばし伸ばし。。。
細い棒と絡ませ,形を作る。
私の大好きなGrissiniもこーーんなにたくさんの種類が!
私はどっちかと言うと、ほそーいGrissiniが好き、まあ、そんなことはどうでもいいんですけどね.. 
 なんだか店内のデコレーションもおもしろい。なんでテニスプレーヤーの写真なんだろうと思う...

illy&Tazzina de caffe が螺旋状になってたよ。 
illy豆が売ってたので。。。余談なんですが、うちの身内が大阪アメ村で、イタリアンバール(目指した)のお店をやっておりまして、このilly豆を使ったコーヒーを出してます。去年、このilly coffeeの工場があるTriesteに見学に行ったみたいで。。。お義父さん曰く、「トリエステの高速を降りて行く時、車の窓を開けるとコーヒーの香りがするんだよ!」って、トリエステの話をする度に、言うんですよね。。。^^; 年いくと、同じ話するやんな。。。と思いながらも、初めて聞く振りをしています。
※ちょっと宣伝.... 大阪に行ったらふらっとどうぞ。。。「BANCO

さて、本題に戻って。。。
パン屋で働きたい夢の又夢を見ている私、どの国に行ってもパンコーナーは楽しいです!
ふわふわ、もちもち 中にオリーブも。
「旬のものは、旬のときに」どこの国でも同じですね。
↓どの野菜やフルーツがどの季節においしいかが一目で分かるチャート。
 どの地方でどんなオリーブを使ったオイルが作られているかの地図もあったよ。
そうやんな〜おっちゃん、興味深いよね〜。
オリーブオイルだって、色んな種類があります。
あーなんだか見ているだけでお腹いっぱい!と思って、外に出てみると.... 
相方さんは、smartが開発した電動自転車を試乗していました笑。
さて、この自転車おいくらすると思います?
そうそう、ヘルメットもちゃんとかぶってね笑
....占めて,2800ユーロ也。今なら、500ユーロoffのキャンペーン中!いかがでしょう?


Wednesday 12 June 2013

食い倒れなイタリアの結婚式

つかの間の晴れ。
バカンスがおじゃんになったショックは意外とあまり大きくなく、普段通り、のほほんと過ごしてまーす^^;

さて、5月末にお義兄ちゃんの結婚式でローマに向った私と相方。
結婚式は、予想通り大規模でした。。汗
招待客190人!!!お義兄ちゃん側は60人、そして残りはぜーんぶお嫁さん側の招待客です。相方の親戚のおばさんの一人が「こんなのミラノじゃ普通じゃないわよ!」なんて私に耳打ちしてくれたけど。。。。(苦笑)なんだか同じイタリア人でさえ、驚いている様子^^; イタリアでは、お嫁さんのホームタウンで結婚式を挙げるのが伝統的です。彼女の実家にも、式前に親戚が到着するとすでに結婚式のゲスト用にお菓子や軽食のケータリングが用意してあった。。w( ̄△ ̄;)w なんでしょうか、この食べ物がもてなしを象徴する文化。イタリアの食に対する熱意というか、おいしいものを求める追求心というか、感服。ケータリングの人が「この地域では、式前は花嫁のお家でビュッフェがあり、挙式、その後は花婿の家でビュッフェ、それからレストランなのよ!」とこの人も耳打(笑) どんなけ食べさすねん!

これがまさしく、この大人数にちなんで、私が覚悟していたこと。
まあ、無理矢理フォアグラの鴨みたい強制的に食べさせられる訳じゃなんですがね。。
教会での式は朝の11時開始。なんやかんや写真とったりで、結局レストランまで辿りつくまで4時間。。。朝ご飯食べてないから、お腹もぐーぐー。でもこれぐらいがちょうどいいのが分かってる。。。レストランでの食事を考え、胃を空かしておきました。

15時から始まった食事はこんな感じ。どれもほんとに美味でした。意外だったのは、ぜーんぶ「魚」料理です。てっきり、でっかいお肉がセコンドにでも出てくるのかと思ったら。。。。でもこれが後程、私がノックアウトされなくて済んだ理由なんだと思います^^;

前菜は、ビュッフェ。オイスター、サーモン、パエリヤ、中華もあったな、それからー... 
偽寿司(私の目はごまかせへんで)、エビ。。。チーズフォンドウとか、とりあえずいっぱい!
私は後程のメニューを警戒しながら牡蠣を2、3個。ちゅるちゅるっと頂きました。

さて次はPrimoだと思っていたら、なんかもう一回前菜みたいなのが出てきました苦笑。
エビのトロピカルサラダ風。マンゴーとパパイヤが散らしてあり、何種類かのエビ。結構なお味です。

ふえ〜、やっとPrimoやで。。 
これはヨーロピアンシーバスのラビオリ、イカスミソース和え。みたいな感じ?
ラビオリの中に、シーバスの身が詰まっていて、これまたイカスミのソースと絡まっておいしかった!
ravioli di spigola al nero di seppia
第二のPrimo 
これはヨーロピアンロブスター のリングイネ。
この料理ね、お嫁さんの実家のクリスマスの定番でもあります。去年のクリスマスに初めて食べたこの料理、はーほっぺた落ちるがなー("▽"*) 
linguine all'astice
 ほんでもって、こちらがSecondo、ヨーロッパへダイのオレンジ風,とでも言うんかな。いやーでっかい鯛でしたよー(↓ご覧の通り)イタリアでもめで“たい”時は、タイなんですね。勝手に納得。
orata all'arancia

以上すべての料理は、サーバーしてくれる人がいたけど、私たちのテーブルに来るお兄ちゃん、めっちゃ押しが強くて「とってもおいしいから、もっと食べるべきだよ」とか、断るとちょっと残念そうな顔されるので、迷っているとすかさずお皿にササっていつの間にか盛られる!うげっΣ( ̄□ ̄!)やっぱりなんかフォアグラの鴨になった気分。。。皆さんも「NO!」と言うときは丁寧にはっきりとね。。

はい、お口直しのサラダ。

そして、やっぱり最後はこれ!Dolci!
ウェディングケーキだけじゃなくて、数々のデザートの集結です。(〇o〇;)

これはサブウエディングケーキみたい。 

流れる落ちるチョコレート
私のお皿にはこれだけ。
クリームブリュレかと思ったのは、なんかちょっと違った。。。苦笑

お料理の他にも、踊ったり、歌ったり、おしゃべりしたり、歩き回ったり、そして勝手にフェードアウトしていく。やっぱり自由な感じは否めないイタリアの結婚式。私、結構好きかもしれません笑。

いやー、率直な感想。。。。
これだけたくさんのゲストでこれだけの料理で。。。占めて幾らになるのか($○$)!?
という、下世話なお話はさて置き。。とってもすばらしい結婚式でした!!
ほとんど義父と義母にお膳立てしてもらった私たちとは違って(苦笑)、お義兄ちゃんカップルはほんとに、すごんい前から入念な準備をし、結婚式の準備ってこんなに実は大変なものなのかと、彼らを見ているとよく分かりました^^; まあ、二人とも完璧主義な感じはいつも否めへんけど。。。Tanti auguri Simone e Lalla-chan!!! 

今これを書いている側から、なんだか、結婚式のリポートと言うよりは、料理リポートみたいだね、って相方。。(~_~) ええじゃないかー。。
約1年の夫婦生活を経て、私たちもお互いの頑固さの折り合いに日々奮闘中です苦笑。
さて、私のブログが “Io NON sono cocciuta”になる日がくるのでしょうか。。。(うん、きっと来ないな。。確信)

Monday 10 June 2013

バケーションがおじゃんになった理由。

私たち、実は今アンティーブにいます。。。(/TДT)/あうぅ・・・

先週の金曜夜から1週間、バケーションの予定だった私たち。
1年ぶりのサーフィンを楽しみにしていた私たち。
お義父さんに、キャンピングカーの使い方についてレクチャーまで受けた私たち。
意気揚々と出発した私たちが、出発後2時間で、バケーションを断念せざるを得なかった理由とは。。。。

そう、キャンピングカーに思わぬ事態がおこってしまったから。

このブログね、うちの日本にいる母も見ていて、心配かけたらあかんのですけど、
まあ、けが人もなく、事故でもないし(?)、書いちゃお。。
(おかあちゃーん、大丈夫だから心配せんといてやー)

この日は、目的地までは着くには7時間ほどかかるため、夜11時ぐらいまで行けるところまで行って、どこかのSAで寝る予定でした。

もうすぐエクスアンプロバンスに着く頃、夜の10時半ぐらい。
あ、もうすぐ料金所!私はいつも通り、財布からカードを用意して相方さんに渡す準備をしていました。車の速度を落として行き、支払いゲートまで進んでいきます。

が!!減速できません!
おいおい、減速、していかな。。。
おいおいおいいいーー減速!げんそく!スピード落とせー!!!!
こらああー!

ガコン!

鈍い音をたてて、料金所のバーに衝突。。。。∑(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!!
なんやなんや!何がおこったんや!
emergency lightも灯り、クラクションも鳴り鳴り。
実際の時間にしてみれば、2、3秒の出来事。
何がなんだか、私も訳がわからず、なんだかぽかーんとしていた。

私「どうしたんどうしたん!ブレーキは!!??」
相方「ブレーキ踏めへんねんて!!サイドブレーキも踏む(こんのキャンピングカー、サイドブレーキは足で踏むようになってる)時間もなかってん!!!!」

とりあえず、料金所のバーを超え、休憩所に車を停めて、フロントを見てみると。。。うーん。。。papiの大切なキャンピングカーのフロントは、凹んでしまい、ラジエーターから液体が漏れて、もうこれは運転できないよお。。((((_ _|||)))

高速のSOSボックスからレッカーを呼び、そのトラックでエクスアンドプロバンスのガレージ会社のオフィスへ。この時点で、すでに午前1時。
それから、そのオフィスで、車の保険会社とのやり取り、イタリアで登録してる車だから保険会社ももちろんイタリーノやし、ガレージ会社の人はフランス人やし、「言葉大丈夫かい?」と思ってたら、フランス人はやっぱりずっとフランス語で通してた(苦笑)折り返しの電話を待ったり、もう私たちもふらふら。。。

やっと話にカタがついて、保険会社が予約したというホテルにタクシーへ向うことに。
またえらい遠いところにホテルを取ってくれたね、保険会社の人さー。。。(;-_-) =3 フゥ

午前3時、やっと床につけました。。。。
翌日は、エクスアンプロバンスの駅からTGVに乗って、Antibesへ。

いやー、しかし、こんな混乱の中で、それでも私たちの車だけで済んでよかったなと思います。
不幸中の幸いというのか。それにしても、どうしてブレーキが踏めなかったのか。今までにこんなことは一度も無かったとお義父さんも言っていたし。。。
キャンピングカーの修理はまだ目処がたっておらず、あと3週間後にはコルシカ島でこのキャンピングカーで回る予定。さて、果たして、”メルセデスベンツ・マルコポーロ”は元気な姿で返ってくるのか!?

はー、この1週間、何をするかなー。。。。
幸いAntibesは1週間快晴みたいです^^; 






Friday 7 June 2013

surf's up in Hossegor!

さて、夏のバカンス計画第二弾の始まりです!

行き先は、最終的に、南西フランスのHossegorになりました。
前回Biarritzへ行く予定だったけど、相方さんの意向で変更。
色々調べてみると、ひよっこサーファーには有り難い、ビーチブレイク(海底が砂)だそうで、これなら何回落ちても大丈夫(笑)!

前回のサーフィンはバリでの一年前のサーフィンが最後。いやー、果たして波に乗れるのか、不安ですが、まあ、前みたいに乗れるようになった頃、終了、とかになりそうです^^; 

Hossegorには、約250kmのビーチが南北にのびています。
ロングビーチなので、他のサーファーたちの邪魔になることなく(笑)、サーフィンできるので、安心安心。

そして今回は、お義父さんのキャンピングカーを借りていくことになりました。
ミラノからここアンティーブまで運転してくれたよ、ありがとうね、Papi! 
これまでに、キャンパーについての色々なレクチャー(笑)を受け、この1週間は私にとっては初キャンパー生活です!なんだか、わくわく。
相方の小さい頃の夏の思い出=キャラバンでキャンプにでかける、だったみたいです。
私がキャンプなんてしたことない、と言ったら、じゃあ夏休みは一体何をしていたの?と逆に不思議がれてしまいました。。。^^;  日本には、ジャパンなキッズの過ごし方があるのさ!って、どんなや。。。

今度はこのあいだ取得できたばかりのフランスの免許をしっかり財布に入れて、いつでも運転する準備はできています!まあ、本当に運転するかどうかは別ですが。。。汗 

ということで、少しでも波をつかまえられるよう、健闘を祈っててくださーい^^

※この記事を書いてた昨夜、えらいことが発覚してしまいました!
またそれは旅行から帰ってきてから書こうと思います!

Thursday 6 June 2013

生き物を飼うということ。

一昨日午後から急にまた雨。。。これじゃあ、せっかく(自分的)海開きをしたのに、まだまだ海には入れへんやん。。一度雨が降ると、また気温も下がって、水温はますます下がるばかり。。。涙

さて、今週月火と、お友達がミニ旅行に出るとのことで、そこの猫ちゃんのお世話をさせてもらいました。私は犬も猫も大好きだけど、今住んでるところでは飼えないし、つかの間の動物にふれあう時間、楽しかった^^

大学時代、東京で一人暮らしをしていた時、寂しさに負けて、ペットショップで猫を買ってしまった私。この時は動物を自分の寂しさを紛らわす道具としか考えてなかったなあ。。本当に反省。しかも、ペットショップで買うということは、少なからず悪徳ブリーダーへ利益が回っているということもその当時は知りもしませんでした。

うちの相方が日本に来た時、新宿などのペットショップが深夜まで長時間営業していて、子犬や子猫がずっと、小さなケースの中に入れられて、(ストレスで)毛もはげはげ、痛々しくて見てられない!と怒っていました。早くこういうペットショップを規制できる法などが成立すればいいんですが。。。「かわいい」だけじゃ飼えないのが生き物。動物を飼うって、すごく責任を伴いますよね。 

私がイギリスに行く直前,家の中で荷物の整理をしながら荷造りしていると、今まで一度も牙を向いたことがない私の猫が、私の足めがけて襲ってきて、噛まれてしまったのです。ちっとも猫のことなんて考えていなくて、自分が置いていかれることを察したのか。こんなことを言うと、「騒がしかったから、怒っただけやで!」なんて笑われるかもしれないけど、でも、私は自分の身勝手さを反省して、きちんと、猫に一応話をしてイギリスに飛び立った訳です。(イタい子じゃないよ)まあ、わかってくれたかどうかは定かではありませんが。。(-_-;)

今はすっかり母の猫と化していますが、あまりにも人見知りだし、フランスへ連れてくるにはリスクが大きすぎると(飛行機なんかにのったら、ショック死しそうで。。)いうことで、今は奈良のほのぼのした家で暮らしている猫ちゃんです。
今度帰国した時も、まだ覚えていてくれてるかなー?

たまにグレムリンなるけれど、母や相方さん曰く、それは元・飼い主に似たからだよ、絶対!って。。。( ̄ヘ ̄)うーん、悔しいけど、思い当たる節がないわけでもありません。。。
ここが僕の一番お気に入り。

Monday 3 June 2013

私の海開き 2013


ひゃっこい!
しょっぱなから私の水着姿ですみません。。。
綺麗なビキニのお姉ちゃんの写真でも張り付ければよかった。
ちょっと走るの怠け気味で、引き締まるはずの体もなかなか、丸い輪郭を留めております.... 

さて、昨日、今年初めて、海に入ってみました!

感想.... つめたいいいーーー!!!(+_+)

ほら、顔もなんとなくひきつっています笑
水に肩まで浸かって5秒程、すぐ出てきてしまいました。

今年のヨーロッパ各地は、なかなか暖かくならないそうで、雨も多く、ここコートダジュールも例外ではありません。唯一海と太陽が取り柄....いえ、他にも素敵なところはあるけど、やっぱり太陽と青い海が売りのコートダジュールなのに。。涙
海の中は寂しいけど、ビーチは大盛況!人で溢れていました。

2時間ほど、ごろごろしてから、カンヌ日仏協会が主催していた「夏祭り」にちらっと行ってみました。こちら現地にお住まいの日本人の人やフランス人の方々で、金魚すくいや、日本の小物を売っていたり、茶道、習字、将棋などの催し物があったり、なんだか懐かしい気持ちになりました。あー、日本の夏祭り、相方にも見せてあげたいなー。

囲碁クラブの人たちの前で、うろちょろしていたら、どうぞどうぞ、と促され、なぜかフランス人の人から囲碁を習う羽目になってしまった。。。苦笑
「断れない日本人」がここにも一人、それから「押しに弱いイタリア人」も( ´艸`)
英語で説明してくれたけど、なーんとく分かったような分からないような。。。

旦那と対戦した結果..... 私の負け(ー_ーゞ イヤァ、、、
帰り際、たくさんの日本の観光マップがあったので、相方の従兄弟カップルのハネムーン計画に役立つかなと思って貰ってきました。喜んでくれるといいなー^^
囲碁を習って、地図を貰って帰ってきただけの「夏祭り」だったけど、日本人の数にも負けないくらい、フランス人の人たちも多く、自分の国に興味を持ってくれるのが感じれて、なんだか嬉しくなりました。

お腹ぺこぺこで帰ってきたこの日の夕飯はこれ。「pici all'aglione」
Piciはこのあいだのトスカーナ旅行で買ってきたパスタです。太めのパスタ。結構な太さです。それのガーリック風とでもいうのかな。。。aglioがイタリア語でにんにく。語尾をaglioneにすると、「大きなガーリック(たくさんのガーリック)」みたいな意味になります。
pici all'aglione
名前の通り、ほんとにたくさんガーリックを入れるので、ちょっと次の日の口臭が気になる^^;  食べる前に牛乳飲んで,食後にリンゴを食べたけど、ほんとに効果があるのやら、ないのやら。。。

レシピはこちら。(二人分)
1,Pici (普通のスパゲッティでも可)を塩を入れた熱湯でゆでる。
2,ニンニク3かけをみじん切りまたは、すりおろし、フライパンにオリーブオイルをひいて、弱火でよくいためる。
3,小さく切った湯剥きトマト(大2個分)をフライパンにいれて、マッシャーで潰しながら、トマトの形がなくなるまでいためる。
4,少し、チリパウダーを加えて、
5、ソースの水分が少ない場合は、パスタのゆで汁を加えながら調節する。
6、最後に茹で上がったパスタを湯切りし、フライパンのソースに絡めて出来上がり♪
食べる前に、パルメザンチーズや黒こしょうをふってもおいしいよ!


Saturday 1 June 2013

お花が飛んでくる〜! bataille de fleurs

そのハサミも、一応楽器でしょうか。。
 結婚式から帰ってきて、すでに5日が経っていますが、なぜか疲れが抜けきれない(T_T)
恐るべし、総勢190人のバンケットです。。
楽しかったけど、非常ーーーーーに疲れた。

そんな疲れからちょっと回復したので、今日はお友達に誘われて、“bataille de fleurs(battle of flowers)”のパレードを見てきました。

“花のバトル”とありますが、要は、“お花投げ祭り”みたいでした。
「ただでお花がもらえるよ〜」と言われていたので、それを目的にいってきたんですがね。。。苦笑 でも、結果思ったより楽しかったです。

本当は、このパレードは今夜行われる予定だったようですが、何やらここアンティーブのバスケットボールクラブが、フランスリーグの1軍に上がるための試合が今夜あるとかどうとかで、このパレードの時間を夕方にしようと、市長が決定したらしいです。そんな理由が通るんかい!と思ったけど、おフランスではこういうところは“臨機応変”とでも言うのか。。^^;
ミスのおな〜り〜
こちらの車に乗ってるのは「ミスアンティーブたち」。
確かに「地方のミスコン程度」の容姿の持ち主でした笑、どの顔が言うねん!
友達曰く、このミスコン、もう来年からはなくなるんですって。理由は、今年の投票があまりにも人が集まらなくて、コンテストにならないから、らしい。(爆)


 子供たちが、手を振ると、バンバンお花を投げてくれまーす。
わーいわーい、もっともっと投げてー!
 ↑こちらの民族衣装の集団は、ニースからお出まし。
ところで、皆さん。フランス、コートダジュールの中心都市として有名なニースですが、ニースは昔、イタリア(厳密にはサルデーニャ王国の領土)だって知ってました? 
先日のトスカーナ旅行最終日で、Port Venereに寄った時のこと。Giuseppe Garibaldiという人の石版を港で見つけました。「だれ?」と聞くと、「イタリアの統一に貢献した三傑の一人だよ」と相方さんが教えてくれました。このジュゼッペさん、ニースに生まれ、イタリア統一の為、イタリア各地で奔走した大変立派な人。彼の故郷ニースを含め周辺地域&コルシカ島は、フランスのイタリア統一介入を避ける為、サルデーニャ王国の最後の王ビットーリア・エマヌエーレ2世によって、フランスへ割譲されました。つまり,彼はイタリア統一を夢見て、心血を注いでいたが、彼の故郷はイタリア領土ではなくなってしまった!なんと皮肉な。。。それでもジュゼッペさんは、彼が占領した地域をこの王に献上し、イタリア内乱を避け、イタリア統一を実現させた大貢献者とされています。昔「は」イタリアにも(日本にも)立派な人がいたんですねえー(・x・ )
Tintinの友達はいたけど本人は見当たりませんでした。 
えらく不バランスな象。
↓ボリビアの音楽隊と踊り子さんたちもいましたよ。
わざわざ、このローカルな祭りの為に、南米から来てくれたのかしら〜。。いや、まさかね〜(゚-゚;) 衣装もハデ派手、「この世に存在する色全部使いました!」みたいな衣装でした。
この衣装さーあっついんだよー
さ、さ、並んで並んで〜 
はい、ポーズ!
ハデハデ衣装のお姉様方の後には、林家パー子の三姉妹!(爆)
でも、カメラが見当たらない。
↓イタリア、Sanremoからも音楽隊。
この水掛おじさんに、水をぴしゃぴしゃかけられました。こういうのは逃げると、余計かけられるんですね^^; 
おっちゃん、あんまり張り切らんとってー
最後は花火(もどき)
あ、向こうの方から、どこかで見たシルエット!!!
でも、君たち、こんなところにいてもいいのか!?一番最初に頭に浮かんだのは、中国の偽ネズミーランドのニュース。ここアンティーブが偽ミッキー&ミニーでフューチャーされるなんて嫌だからねー。でもこの、ミニーちゃん、やる気がまーったくなくて、猫背で、だら〜だら〜って歩いてました。勤務態度は本物と違うので、バレバレです。でも写真は撮ったげるーって、手招きされたよ。
はよ、してよー
お家に帰ってきて、今日拾ったお花を飾ってみました。
カーネションが多かったけど、ガーベラとかバラもあったよ。
バラ!?そういえば、こんなトゲトゲのバラをびゅんびゅん投げてたけど、鷲掴みしなくてよかった^^;  何だか,つっこみどころ満載の「お花投げ祭り」でした。。