Copyright © Io sono cocciuta.
Thursday 12 February 2015

あれよあれよと一年です。(娘10〜12ヶ月の記録)

毎日、10キロになった娘っこをバギーに乗せ、えんやこら心臓破りの坂道を上って散歩に出かけて、ふと一息つこうと近所のお庭を見ると、もうミモザの花が咲き始めていました、こちらアンティーブ。。。。
ミモザを見ると、春の訪れを感じる南仏です。

娘が産まれて、この一年、私の世界は彼女を中心に回っており、そして現在も私の一日は彼女のオムツ替えで始まり、おっぱいと&唯一ワンフレーズだけ歌えるフランスの子守唄で寝かし付け、ぐったり終了という生活。。。もっと時間を上手に使えるような人間なら、色んなことがこなせるはずだけど(このブログ更新も含め。。汗)、その余力もなく。。朝ご飯を食べさせ、朝寝の寝かしつけ、昼ご飯の用意、昼ご飯を食べさせ、お昼寝寝かしつけ、夜ご飯の用意、夜ご飯を食べさせる、台所に立ってぼんやり離乳食の野菜を剥いていると、ピーラーをそのまま生ゴミと一緒に捨てること、今年に入って4回目。。。相方さんがさすがに呆れて苦笑い。「ピーラーも安くないから、気をつけてね。。」とチクリ。
いや〜、世のお母さん、お父さん方、すごいです。最近食べ方にムラが出て来て、まだ一歳にもならない子どもに思わず声が大きくなることをこんなところで告白するのもなんだけど、そうならずにはいられない未熟な自分がいて、母親になってほんとに、24時間の親業って大変だったんですね、って言いたくなりました。。。私は一人でひーひー言ってるのに、子育てに仕事、それから二人三人とお子さんがいらっしゃる親御さん、どうやって毎日過ごしいる、というか、こなしているんですか!??

さてさて、未熟な親ながら、一区切りの娘の成長記録付けておこうかな。。。

−10ヶ月で、児童館デビュー、遊んでいるおもちゃを引ったくられ、突き飛ばされるという先輩方の洗礼を受ける。ママはしょうがないね〜と言いながら、立つんだ、立つんだ、娘〜!強くなれ〜!と心で応援。
−日本に帰国した時、人見知り期卒業!?と思っていたのに。。。またぶり返した様子、特にフランス人の大人の人が話しかけると、男女関係なくふえーんと泣きべそ。。でも男性を見て泣く確率100%。。。それでもめげずに話しかけてきてくれる近所のおばちゃまにママはいつも申し訳ない。。
−歩いた!一人で歩いた歩いた!記念すべき日、12月29日、ママは覚えてるぞ!一歩、二歩、弥次郎平みたいなバランスの取り方で、ママの方へ向かって何も掴まらないで歩いた!ママは嬉しくて笑いが止まらなかった!
−11ヶ月の終わり頃から、歩行の歩数がぐんぐん伸びてきた。靴も購入、ファーストシューズはやっぱりイタリア製笑!ママの靴より、いいお値段でした。。。
−11ヶ月頃から手づかみ食べのみにシフト、スプーンをいよいよ嫌がるようになってきた。。。汗汗 ミニミニおにぎり、ミニミニおやき、ミニミニお好み焼き、ミニミニって毎回粘土細工やわ。。頑張ってミニミニ作ったご飯も、パクパク食べるというより、あーん、むにょむにょ、なんかごちょごちょ遊びながら、それからまた一分おきに、あーん、もごもご。。みたいな感じ。早よ食べて〜よ〜。。。ママ、食事の時間でぐったり。
−ベビーパークの中に一人でいるのはかなり嫌らしく、ママとパパは夕飯を床に座って食べる毎日。ママは何とも居心地良く、パパはどうも落ち着かない様子。自分は夕飯を食べたのに、お腹もいっぱいのはずなのに、パパとママのご飯のつまみ食いに夢中。
−自己主張の塊がムクムク大きくなってきた。。。ダメって言うと、ういいーーって声を上げる。きいーってなる、癇癪持ちか!?とドキリ。。ママは少し悩みながら日本のばあちゃんに相談、あんたの血やわ、と一笑されて終わり。。いらんいらん、似ていらんぞ、そんなとこ〜焦
−10ヶ月頃、頭を前後に異様に振る動作が増える。。もしや、頭がおかしいのか、、、とママとパパは心配になり、ネットでいそいそ情報を調べてみる。どうも、3歳位まで20%ぐらい子どもに見られる行動らしい、理由は各々、例えば気持ちを落ち着かせる為などなど。どうか、そんな一過性の理由であってほしい。。
−音の鳴る玩具への興味がますます増す。11ヶ月頃、ママやパパがそれぞれの玩具の音を真似ると、その音のする玩具を掴んだり、取りに行く行動を見せる。ママとパパはそれが面白くて、何度も繰り返していると、いい加減にしてや〜って感じで無視、全く別のおもちゃで遊び出す。そうね、何でも過ぎるはダメよね〜
−11ヶ月頃、60センチほどのソファーの上り下りをするように。12ヶ月にはソファーの上でジャンプしたり、駆けるのが面白いらしく、ママはいつもヒヤヒヤ。何度か大回転しながら床への落下も経験済。
−12ヶ月、真似っこ大好き。いないいないバー、チュンチュンぽっぽと手の平をつんつん。糸巻き巻き、バイバイ、手に口を当てて、あわわあわーー(手の動きはすごく遅いのでママが代役)、人差し指を振ってノンノンノン♪ 
−12ヶ月、絵本をじっと座って見てられるようになってきた、でもお気に入りの本のみ集中。。ページをめくっていくのも楽しいらしく、ママは一読もさせてもらえず、最終ページに飛ぶ事多々あり。。

娘の誕生日だった夜、彼女が寝静まってから、あ〜去年の今頃は病院できばっていたな〜と相方さんとしみじみしておりました。陣痛の痛みや乳腺炎になった痛みは不思議なもので思い出そうとしても思い出せず、寝不足で辛くて辛くて早くこの時期が早く過ぎないかなーと毎日拝むように娘を抱っこしていたなーとぼんやり覚えているぐらい。ねんねしていた時期が懐かしく、今では80センチの身長で、私や相方さんが抱っこすれば、もう両腕からはみ出すぐらい、大きくなった娘。あんなに小さかったのに、どんどん私たちの腕から離れていきそうで、少し寂しくもあり。。。それでも、小さい体で必死に365日元気で成長してくれた娘に感謝でいっぱいの一歳の誕生日でした。母さん、今年はあなたの背中を必死で追いかけるわよ〜!




0 comments:

Post a Comment